廻廊を散策するように“湯”を巡る。
オープンエアーの"湯屋"は、温泉の醍醐味でもある外気浴と太平洋がお客様をお迎え致します。
“湯”は和の振る舞いが似合う。
日本文化を凝縮した日本間の秩序が"湯空間"を構成。座敷から縁側、濡れ縁、水景の庭園、そして外洋へ。内から外へと緩やかに続く"和"の作法に基づいた湯屋コンセプト。
このコンセプトのもと、麦飯石(ばくはんせき)を用いた露天岩風呂「庭園の湯」・「岩盤麦飯浴(がんばんばくはんよく)」、海を眺める外湯「海の回廊」・「寝湯」などを配置しております。