全国旅行支援「千葉とく旅キャンペーン(全国版)」のご案内

千葉県への旅行者対象にひとりあたり最大3,000円の宿泊料金の補助をご利用いただけます。
宿泊料金補助とは別に地域限定電子クーポンが付くほか、千葉県からの地域クーポン上乗せ2,000円があります。
(千葉県からの上乗せ分については宿泊日順で先着100万人限定/2023年3月31日宿泊まで限定)
この機会にぜひ千葉県へお出かけください♪
「千葉とく旅キャンペーン」概要
対象宿泊期間
2023年1月10日(火)~2023年6月30日(金)
7月1日(土)チェックアウトまで
対象者
- 日本国内に居住する旅行者
- 新型コロナワクチン3回接種者またはPCR検査等で陰性証明の確認ができる方
宿泊補助額(1人1泊あたりの宿泊代/税込)
15,000円以上 ⇒ 3,000円補助
2,000円または3,000円※~14,999円 ⇒ 20%補助(1円未満切り捨て)
休日(土曜)で2,000円未満、平日で3,000円未満は補助対象外。
総予約人数(0~1歳無料も含む)で1人あたりの宿泊代を算出を致します。
地域限定電子クーポン(お一人様1泊あたり)
平日2,000円/休日1,000円
さらに、千葉県より上乗せ分として2,000円が追加されます!(曜日問わず/3月31日まで)
宿泊日とその翌日が、共に休日(土曜・日曜・祝日)の場合にはその宿泊は「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。
千葉県より上乗せされる2,000円分については、1人1泊当たり5,000円以上の宿泊が条件で、千葉県全体で宿泊日順で先着100万人に達した時点で配布終了となります。(2023年3月31日まで限定)
「地域クーポン」は電子クーポンでのお渡しとなります。
電子クーポンアプリ「region PAY」をご自身のスマートフォンへインストールしてからホテルへご来館いただきますと電子地域クーポンへのチャージがスムーズに行なえます。
「region PAY」アプリについてはこちら
チェックイン時に証明書類【1】と【2】と【3】をご提示、ご提出ください。
お持ちいただけない場合は、補助の対象外となります。
- 【1】新型コロナワクチン3回接種証明書類またはPCR検査等の陰性証明書類
陰性証明は検査によって有効期限が異なります。 詳細はこちら
- 【2】本人及び同伴者の居住地の確認が取れる書類(補助対象者全員 ※子ども含む)
運転免許証、健康保険証、住民票、学生証、マイナンバーカード、在留カード、母子手帳など
※子どもはワクチン接種証明書類は必要ありませんが、居住地の確認書類は必要です。 - 【3】千葉とく旅キャンペーン(全国版)同意確認書
内容をご確認の上、☑と 太枠線内のご記入および同意署名欄に代表者様のご署名をお願いしております。
事前に印刷、ご記入の上チェックイン時に係へご提示いただくと手続きが速やかです。ホテルにもご用意しております。
「千葉とく旅キャンペーン(全国版)同意確認書(PDF)」はこちら
予約方法
ホームページ掲載の宿泊プランよりご予約後、「STAYNAVI」より宿泊割引クーポンの発行が必要になります。
1. 宿泊プランを予約
宿泊プラン予約はこちら
2. 宿泊割引クーポン発行はこちら(ホテルホームページから離れます)
STAYNAVI
STAYNAVIはクーポン発行サイトです。宿泊のご予約はできません。
ホームページ以外の予約サイト(じゃらん、楽天等)からの予約はSTAYNAVIクーポンは不要です。
4月1日以降宿泊の予約開始日につきましては現在調整中でございます。詳細が決まり次第ご案内いたします。
その他の主な予約先ご案内
受付開始日は各予約サイトごとに異なりますので、予約サイトにてご確認下さい。
各予約サイトごと予算上限がございます。
キャンペーンの停止・中止について
新型コロナウイルスの感染状況等により、キャンペーンを停止または中止する場合があります。
利用停止期間中の旅行については、補助の対象とならず、地域限定クーポンの利用もできません。
利用停止、中止に伴うキャンセル料が発生した場合にはお客様の負担となります。予めご承知おきください。