周辺観光
Sightseeing
観光スポット
Tourist Attraction
青い海と緑の山々に囲まれた千葉県・南房総は、東京から約2時間で到着できるリゾートエリア。1日では遊び尽くせないほど多彩な観光スポットがございます。
大切な方との思い出づくりに訪れてみてはいかがでしょうか。
各施設、体験料金や駐車場の有無、休館日等が異なります。事前に施設へお問い合わせの上、お出かけください。
おすすめの観光スポット
-
袖ケ浦ICからすぐの場所にあるぽんぽこ村は旬の野菜の収穫体験のほか、ブルーベリー摘みやさつまいも掘り体験など季節限定の味覚狩りも体験いただける農園です。畑の先生が一緒に収穫体験を案内してくださり、収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。鴨川からの帰り道に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。完全予約制ですので公式サイトより事前にご予約をしてからお出かけください。
農業公園ぽんぽこ村
〒292-0011 千葉県木更津市牛袋野506
ホテルから車で約70分
鴨川市内の観光スポット
-
-
「日本の棚田百選」にも選ばれた大山千枚田は東京から一番近い棚田です。保存会によりオーナー制度や体験学習の受け入れ等活用が図られ、棚田の保全・保護が行われています。
鴨川市平塚540
ホテルから車30分 -
カフェ、ベーカリー、ブルワリー、浜の食堂&浜焼きBBQ、ビーチマーケット、スイーツなど、海の絶景とともに鴨川の新しい魅力を体験できる複合施設です。
鴨川市前原359-69
ホテルから車5分 -
-
-
-
日蓮聖人の小松原の法難の地に創建された名刹。降神のマキは市の天然記念物に指定されいるほか、祖師堂の欄間を飾る「波の伊八」の七福神の彫刻三面、江戸時代初期から中期頃の建立と推定される切妻萱葺き屋根の向唐門が、市の有形文化財に指定されています。
鴨川市広場1413
ホテルから車5分 -
-
-
-
-
ホテルB1Fにある「アトリエ大自然の恵み」では専門のインストラクター指導のもと、シーグラスや貝クラフト工芸を体験できます。
-
鴨川市内で陶芸体験ができる施設を「カモ旅」でご案内しております。
-
-
ホテルより徒歩10分。リゾート都市・鴨川のシンボルである、前原・横渚海岸が「海の日」を記念した「日本の渚百選」の1つに見事選ばれました。夏には市内最大の海水浴場として賑わいます。
-
-
-
国道128号線沿いにある海浜型リゾートパーク。鴨川のとれたての海の幸、山の幸を販売する物産館や昔の磯を再現した千年磯、青空市場、休憩所などがあります。
鴨川市江見太夫崎
ホテルから車20分 -
鴨川の昔の生活などがしのばれる,約9,000点の郷土資料や文化遺産を収蔵・展示しています。文化財センターには市内の遺跡から出土した考古資料を展示しています。
鴨川市横渚1401-6
ホテルから車5分 -
政治家 水田三喜男は鴨川内曽呂の生まれ。生家の主屋は江戸時代後期に建てられ房総民家の特色をもっています。現在は水田三喜男が創立した城西大学の付属施設として一般公開されており自由に見学することができます。
鴨川市西339-1
ホテルから車30分 -
毎年7月の第4日曜日に催される北風原区の春日神社と横尾区の請雨山の愛宕神社の二箇所で一年交代で行われる雨乞い神事。三匹の獅子(雄獅子・雌獅子・中獅子)が腹につけた太鼓(羯鼓)を打ちながら、恵みの雨が降ることを天に祈って舞いを奉納します。
-
-
江戸時代中期、「関東に行ったら波を彫るな」といわしめた彫刻師 初代伊八、武志伊八郎信由。その作風は五代目まで受け継がれ、南房総を中心に寺社の欄間彫刻などに優れた作品を残しています。
南房総の観光スポット
-
タイ国政府観光庁協力のもと、タイの魅力をたくさん体感できるスポットが新設されタイテーマパークのような動物園。国内最多のゾウが群れで暮らす魅力いっぱいの動物リゾート。
市原ぞうの国【市原市山小川937】
サユリワールド【市原市山小川771】
ホテルから車65分 -
-
-
-
-
-
ホテルより車で約35分。天正の時代から400年以上続いている勝浦の朝市は日本三大朝市のひとつ。四季折々の品々が店先にところ狭しと並びます。
-
-
養老川上流にある房総一の大滝で、紅葉の時期は眺めが素晴らしいことでも有名です。
-
-
「上総掘り」というこの地方独特の井戸掘り技術で掘り当てたもので、地元の旧家高澤家の井戸では一般に開放もされています。昭和60年に選定された「名水百選」に加え、平成20年、新たな「平成の名水百選」に選定されました。
-
-
館山市を中心に農園などでいちご狩りを楽しめます。(場所により受付時期が異なりますので事前にご確認の上お出かけください。)
-
南房総市を中心に花摘みや切花の販売などを楽しめます。(花の種類などに受付時期が異なりますので事前にご確認の上お出かけください。)
-
-
千葉県で撮影された映画やドラマ、CMなどのロケ地を紹介しながら、近隣の観光スポットを紹介する「観光情報サイト」です。
-
君津市に4,000坪のバラ園がオープン!英国から取り寄せたイングリッシュローズとオールドローズ、350品種2,000本の香り高いバラが咲き誇るバラ園です。敷地内には英国アンティークショップとカフェも併設されております。
君津市大野台815-85
ホテルから車60分 -
外房の海を優雅にクルージングしてみませんか?海釣りはもちろん、船上パーティーや船上バーベキューなども楽しめます。(送迎あり、釣り道具&餌やバーベキュー道具貸し出しあり、要予約)
勝浦市浜勝浦 勝浦マリンハーバー
ホテルから車30分 -
-
亀に似た岩があることから名付けられた洞窟。日の光が岩と川面と滝を幻想的に照らす様子がまるでジブリの世界だと話題のスポットです。
君津市笹(片倉ダム清水渓流公園地先)
ホテルから車20分 -
東京湾に浮かぶ「第二海堡(だいにかいほう)」は明治から太平洋戦争終戦まで防衛を担った海洋要塞で当時の最新技術により建造された人工島。コンクリートを多用した島内にはカノン砲の砲台跡やレンガ積みの濠などの遺構があり、新旧の防衛の歴史と独特の景観を見ることができます。
個人での上陸は許可されていません。上陸には専用ツアーへの参加が必要です。詳細については公式サイトをご確認ください。
【富津市沖合】東京湾第二海堡ツーリズム機構
体験観光
Experience Tourism
-
南房総エリアで体験いただける味覚狩り、農業収穫体験のまとめ情報はこちら。
全国有数の農業県でもある千葉県・南房総には農業体験や味覚狩りを楽しめる施設が色々あります。
体験期間や料金や受付手順などを各農園の公式サイトでご確認の上お出かけください。
千葉県鴨川市周辺では、豊かな自然を活かした様々な体験プログラムが用意されています。
体験プログラムを通じて、地域の自然、歴史、文化、伝統産業などに触れていただくことができます。
各施設、体験料金や駐車場の有無、休館日等が異なります。事前に施設へお問い合わせの上、お出かけください。
かもがわナビ「体験プログラム」いろいろ体験して旅の思い出をつくる。
-
-
-
-
鴨川市内で陶芸体験ができる施設を「カモ旅」でご案内しております。
-
-
-
鴨川シーワールドはシャチやイルカのショーを間近に見学できる海洋レジャーランドです。海の動物達と触れ合うことのできる体験プログラムなどが人気です。
鴨川市東町1464-18
ホテルから車2分 -
-
-
-
-
外房の海を優雅にクルージングしてみませんか?海釣りはもちろん、船上パーティーや船上バーベキューなども楽しめます。(送迎あり、釣り道具&餌やバーベキュー道具貸し出しあり、要予約)
勝浦市浜勝浦 勝浦マリンハーバー
ホテルから車30分 -
-
鴨川市・南房総市を中心に花摘みや切花の販売などを楽しめます。(花の種類などに受付時期が異なりますので事前にご確認の上お出かけください。)
-
-
東京湾に浮かぶ「第二海堡(だいにかいほう)」は明治から太平洋戦争終戦まで防衛を担った海洋要塞で当時の最新技術により建造された人工島。コンクリートを多用した島内にはカノン砲の砲台跡やレンガ積みの濠などの遺構があり、新旧の防衛の歴史と独特の景観を見ることができます。
個人での上陸は許可されていません。上陸には専用ツアーへの参加が必要です。詳細については公式サイトをご確認ください。
【富津市沖合】東京湾第二海堡ツーリズム機構
-
旬の野菜の収穫体験やブルーベリー摘みやさつまいも掘りなど季節限定の味覚狩りも体験いただける農園。畑の先生が一緒に収穫体験を案内してくださり、収穫した野菜はお持ち帰りいただけます。完全予約制ですので公式サイトより事前にご予約をしてからお出かけください。
木更津市牛袋野506
ホテルから車70分
鴨川の自然で遊ぶ
Enjoying Nature of Kamogawa
青い海や里山に囲まれた千葉県鴨川の自然は、年間を通して、さまざまな表情を見せてくれます。
豊かな自然に触れる旅をお楽しみください。
鴨川の風を全身に感じる
サイクリング
鴨川は海も里山もある自然の宝庫。海岸沿いの道を潮風とともに。また、木漏れ日を浴びながら森林浴気分で。誕生寺や伊八巡りなど、歴史に触れながらのサイクリング、ポタリングはいかがでしょうか。
鴨川市内にあるレンタサイクル貸出場所は2ヶ所。電動アシスト付自転車、e-bike、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク等お好みのタイプに合わせてご利用ください。

- 鴨川レンタサイクル「かもチャリ」
-
電動アシスト付自転車ならこちら。
ホテル最寄りの駅前に貸出場所がございます。- 貸出場所
- JR安房鴨川駅前案内所(安房鴨川駅より徒歩1分)
Tel. 04-7092-0086 - 貸出料金
- 電動アシスト付き自転車
2時間500円 4時間1,000円 4時間以上17時まで1,500円
お問い合わせ、ご予約についてはこちらのサイトをご確認ください。
カモ旅「レンタサイクル」

- レンタサイクル「ウェルKAMOサイクル」
-
機能性を備えたスポーツバイクならこちら。4種10モデルを揃えております。
個人の方はもちろん、団体利用も可能です。お気軽にご相談ください。
e-bike、ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク、キッズバイク、けん引用ホロ付カート等。- 貸出場所
- 鴨川市小湊さとうみ学校(千葉県鴨川市内浦1891-1)にて貸出・返却
- 貸出時間
-
貸出時間 9:00~15:00
返却時間 9:00~17:00事前に日時の予約が必要です。
小湊さとうみ学校の休館日(12月29日~1月3日)はご利用いただけません。
- 貸出料金
- 2時間2,000円~
バイクのタイプや時間により料金が異なります。
詳しい料金やサイクルツアーのご案内、お申し込み方法等はこちらの案内サイトをご確認ください。
一般社団法人ウェルネスポーツ鴨川「ウェルKAMOサイクル」

海沿いを散策してみる
鴨川グランドタワーの前には、美しい海岸が続いています。ちょっと足をのばして散歩してみませんか。
「日本の渚百選」に選定された前原・横渚海岸は海岸線にそってヤシの木が植えられ、南国ムード満点。
その先は、間寛平さんのアースマラソン出発港である鴨川マリーナ。釣りのポイントとしても知られています。
- 鴨川ビタミンウォーク
-
鴨川では、健康力の向上に役立てていただこうと、7つのウォーキングコースを中心とした「ビタミンウォーク」をご提案させていただいております。
- 主なコース
-
- 日蓮の里コース
- 磯の香りの里コース
- もみじの里コース
- 潮騒の里コース
- 民話の里コース
- 棚田の里コース
- 絵かきの里コース
鴨川といえば、海!

釣り
鴨川では四季を通じて、磯釣りや海岸での釣りがお楽しみいただけます。
隣接の鴨川グランドホテルと共有で、釣具のレンタルをご用意しております。
- 投げ釣りセット(餌付き・予約制)
- 3,300円(税込)
詳細はホテルまでお問合わせください。
スタッフおすすめ!「フィッシングマップ」
マリンスポーツ
鴨川は、日本のサーフィン発祥の地。多くのサーファーが訪れています。
透明度の高い鴨川沖では、シーカヤックやダイビングも楽しむことができます。
温暖な気候の鴨川ならではの楽しみ方を見つけてください。
- サーフィン教室の体験ならココ!
-
- GRACE SURF
- 鴨川市広場761-1
Tel. 04-7092-0188 - Kawai Surf Gallery
- 鴨川市横渚135-1
Tel. 04-7093-1173 - TSF
- 鴨川市東町1116-8
Tel. 04-7093-2494 - NONKEY Surf & Sports
- 鴨川市前原358-26
Tel. 04-7093-4991
- その他マリンスポーツを体験するならココ!

海水浴場(前原・横渚海岸)
前原・横渚海岸は「日本の渚百選」に選定されています。
椰子の並木が続く南国ムード漂う海岸は、まさに「日本のハワイ」。
夏季は大人も子供も楽しめる海水浴場として大変にぎわいます。
鴨川の里山を巡る

大山千枚田
「日本の棚田百選」の中で、東京に一番近くにあるのが大山千枚田です。
山並みのふもとに階段のように大小の田が連なります。その景観は、どこか懐かしさを感じることができるでしょう。
棚田オーナーとなって、稲作りを体験することもできます。
平成22年秋、天皇皇后両陛下がご視察されました。
- 農村体験プログラム
-
- 田植え体験
- 農作業体験
- まつり寿司作り体験
- もみ殻かまどでご飯炊き
- もちつき体験
- 藍染体験
- わら細工体験
- わらを使った紙漉き体験
- 化粧炭とツル籠づくり
- 棚田の自然観察
季節により体験プログラムの内容が変わります。
- お問い合わせ
-
大山千枚田保存会事務局
Tel. 04-7099-9050保存会ではオーナー制度やトラスト制度など様々な活動を行っています。


花畑
温暖な房総半島南部では冬の間も色とりどりの花が咲き、春を先取りできます。
お正月明けに広大な菜の花畑も登場する鴨川で一足早い春をご体験ください。
- 鴨川市内にある主な花畑
-
- 菜な畑ロード
鴨川市役所先の田畑 - 例年1月上旬~3月上旬にオープン
菜の花摘み体験もしていただけます。
- 菜な畑ロード
